「新日本歩く道紀行100選シリーズ」を通年で歩く人たちのクラブ「歩きんぐくらぶ」



地域を選択する

なまはげの男鹿半島のみち

有名な伝統行事「なまはげ」の発祥地、男鹿半島。心地よい風と清らかな田園風景を楽しみながらの約19kmの道です。眼下に寒風山を眺めながら、男鹿の魅力を感じてください。終着点の寒風山では男鹿を一望できる絶景が広がり、遠くの鳥海山も望むことができます。男鹿市のトレッキングコースの中では比較的平坦な道が続く歩きやすい道のため、初心者でも楽しく歩いていただけます。
番号:105007
◆コースの概要/距離:19km、所要時間:270分、高低差:355m
◆コースの起点/地名:道の駅てんのう、最寄駅:JR男鹿線 上仁田駅、最寄のバス停:-、最寄からの距離:1.7km
◆コースの終点/地名:寒風山、最寄駅:JR男鹿線 脇本駅、最寄のバス停:-、最寄からの距離:6.6km
◆コースの環境・設備/トイレ:有、休憩所:有、水・食料:有、ガイド等:無、看板・標識:無、安全対策:無、近隣の宿泊:無
◆推奨季節/-
◆その他/-
◆コースに関する問い合わせ先/男鹿市 観光商工課、電話番号:0185-24-9220





起点 道の駅てんのう
潟上市の展望台や産直施設、温泉など集まる道の駅。市内外から多くの人々が訪れる憩いの場となっています。
6.3km (75分)
1 東湖八坂神社
坂上田村麻呂により創建されたとする神社。ここで行われる祭事「東湖八坂神社の統人行事」は国の重要無形民俗文化財に指定されています。厳かな雰囲気の中の散策で身も心も引き締まることでしょう。
0.4km (15分)
2 八竜橋
男鹿市と潟上市を結ぶ全長約399メートルの橋。右手には防潮水門、左手には男鹿大橋、前方には寒風山とダイナミックな風景が広がります。
12.3km (180分)
終点 寒風山