地域を選択する
北海道・東北地方
北海道(22) 青森県(12) 岩手県(16) 宮城県(2) 秋田県(7) 山形県(11) 福島県(8)
関東地方
茨城県(29) 栃木県(21) 群馬県(10) 埼玉県(12) 千葉県(6) 東京都(10) 神奈川(8)
中部地方
新潟県(5) 富山県(9) 石川県(17) 福井県(10) 山梨県(8) 長野県(19) 岐阜県(7) 静岡県(11) 愛知県(10) 三重県(30)
関西地方
滋賀県(4) 京都府(11) 大阪府(3) 兵庫県(13) 奈良県(13) 和歌山(16)
中国・四国地方地方
鳥取県(11) 島根県(11) 岡山県(8) 広島県(2) 山口県(18) 徳島県(1) 香川県(5) 愛媛県(8) 高知県(8)
九州・沖縄地方
福岡県(14) 佐賀県(4) 長崎県(7) 熊本県(3) 大分県(5) 宮崎県(12) 鹿児島(12) 沖縄県(4)
北海道(22) 青森県(12) 岩手県(16) 宮城県(2) 秋田県(7) 山形県(11) 福島県(8)
関東地方
茨城県(29) 栃木県(21) 群馬県(10) 埼玉県(12) 千葉県(6) 東京都(10) 神奈川(8)
中部地方
新潟県(5) 富山県(9) 石川県(17) 福井県(10) 山梨県(8) 長野県(19) 岐阜県(7) 静岡県(11) 愛知県(10) 三重県(30)
関西地方
滋賀県(4) 京都府(11) 大阪府(3) 兵庫県(13) 奈良県(13) 和歌山(16)
中国・四国地方地方
鳥取県(11) 島根県(11) 岡山県(8) 広島県(2) 山口県(18) 徳島県(1) 香川県(5) 愛媛県(8) 高知県(8)
九州・沖縄地方
福岡県(14) 佐賀県(4) 長崎県(7) 熊本県(3) 大分県(5) 宮崎県(12) 鹿児島(12) 沖縄県(4)
東松山市ふるさと自然のみち 岩殿観音森林浴コース
九十九谷といわれた岩殿の変化のある地形と、縁あふれる稚児沢の森、市民の森の四季折々の自然を満喫できる森林浴コース。自然学習・自然観察最適なエリアでもあります。
坂東札所十番正法寺は岩殿観音として古くから親しまれ、門前町の風情を残しています。
鎌倉時代から栄えた札所参詣のみちは、石ダタミ、岩肌のみちを味わうことができます。物見山は現在、つつじの名所ですが、名のごとく比企丘陵が一望できます。県立平和資料館の展望塔からは、東京スカイツリーもはっきりと望めます。
番号:111012
◆コースの概要/距離:12km、所要時間:260分、高低差:115m
◆コースの起点/地名:高坂駅、最寄駅:東武東上線 高坂駅、最寄のバス停:-、最寄からの距離:0km
◆コースの終点/地名:高坂駅、最寄駅:東武東上線 高坂駅、最寄のバス停:-、最寄からの距離:0km
◆コースの環
◆推奨季節/春・秋
◆その他/-
◆コースに関する問い合わせ先/東松山市 地域生活部文化スポーツ課ウォーキング推進室、電話番号:0493-21-1439
起点 東武東上線 高坂駅

3.8km (50分)
1 岩殿観音
1300年の歴史を持つ古刹。鎌倉時代末期元亨2年(1322)の銅鐘と六面幢は県指定文化財。芧葺の鐘楼は市指定建造物。樹齢700年と推定される大イチョウ(雄木)は市指定天然記念物。12月初めに色づきが最高潮に。

2.5km (40分)
2 市民の森
武蔵野の雑木林をそのまま残し園路や東屋を配した自然林で、さまざまな種類の樹木、野鳥を観察でき、森林セラピーを体験できる変化に富んだ散策路があります。

0.2km (20分)
3 物見山公園
標高135mの物見山を整備して作られた公園です。園内には約4万本ものツツジが植えられていることから、関東でも有数のツツジの名所として知られています。公園からの眺望もよく、展望台などもあり比企丘陵の自然を思う存分楽しむことが出来る公園です。

0.3km (20分)
4 平和資料館
平和の塔からの展望が素晴らしい。雨上がりの晴れた日は360度のパノラマが楽しめる。富士山・浅間山・武甲山・日光連山・筑波山・新宿・さいたまなどの高層ビル群が見えます。

0.6km (50分)
5 ちご沢の森
高坂ニュータウンの丘陵「3号緑地」として整備され、管理された「里山」が残す自然豊かな丘陵雑木林です。遊歩道は途中から階段になり起伏に対応しています。

2km (50分)
6 千年谷公園と松風公園 7つの県樹公園
散歩道が整備され、四季折々の木々の変化を楽しみながらの散歩や散策に最適な公園です。高坂丘陵ニュータウンの中に配置された大小さまざまな公園が遊歩道で結ばれています。

1.1km (15分)
7 常安寺
通称、米山薬師といい、平安時代の僧侶慈覚大師の作と伝えられている薬師如来が祀ってあります。また、境内には郷土の事業家、馬場宗光の碑・詩人、金子恵美子の碑等多数あります。

1.1km (15分)