地域を選択する
北海道・東北地方
北海道(22) 青森県(12) 岩手県(16) 宮城県(2) 秋田県(7) 山形県(11) 福島県(8)
関東地方
茨城県(29) 栃木県(21) 群馬県(10) 埼玉県(12) 千葉県(6) 東京都(10) 神奈川(8)
中部地方
新潟県(5) 富山県(9) 石川県(17) 福井県(10) 山梨県(8) 長野県(19) 岐阜県(7) 静岡県(11) 愛知県(10) 三重県(30)
関西地方
滋賀県(4) 京都府(11) 大阪府(3) 兵庫県(13) 奈良県(13) 和歌山(16)
中国・四国地方地方
鳥取県(11) 島根県(11) 岡山県(8) 広島県(2) 山口県(18) 徳島県(1) 香川県(5) 愛媛県(8) 高知県(8)
九州・沖縄地方
福岡県(14) 佐賀県(4) 長崎県(7) 熊本県(3) 大分県(5) 宮崎県(12) 鹿児島(12) 沖縄県(4)
北海道(22) 青森県(12) 岩手県(16) 宮城県(2) 秋田県(7) 山形県(11) 福島県(8)
関東地方
茨城県(29) 栃木県(21) 群馬県(10) 埼玉県(12) 千葉県(6) 東京都(10) 神奈川(8)
中部地方
新潟県(5) 富山県(9) 石川県(17) 福井県(10) 山梨県(8) 長野県(19) 岐阜県(7) 静岡県(11) 愛知県(10) 三重県(30)
関西地方
滋賀県(4) 京都府(11) 大阪府(3) 兵庫県(13) 奈良県(13) 和歌山(16)
中国・四国地方地方
鳥取県(11) 島根県(11) 岡山県(8) 広島県(2) 山口県(18) 徳島県(1) 香川県(5) 愛媛県(8) 高知県(8)
九州・沖縄地方
福岡県(14) 佐賀県(4) 長崎県(7) 熊本県(3) 大分県(5) 宮崎県(12) 鹿児島(12) 沖縄県(4)
俳句・短歌・川柳の道 やまびこ通り
やまびこ通りは、出湯入口から村杉出口までの約4.5kmに、250基余りの歌碑や句碑が並ぶ林道です。佐藤念腹や石塚友二といった文人、俳人を多く輩出してきました。詩人・相馬御風、書家・横山蒼風、『ドカペン』で有名な水島新司、政治家の田中角栄などの作品をはじめ、詩情あふれる碑が立ち並びますまた、日本海側最大の平野「新潟平野」から新潟市街地、佐渡島まで臨めます。歌碑・句碑にある短歌・俳句・川柳に触れて先人達に思いを馳せて、一句ひねってみてはいかがですか?近くには五頭温泉郷もあります。
番号:115002

◆コースの概要/距離:4.5km、所要時間:60分、高低差:100m
◆コースの起点/地名:やまびこ通り 出湯入口、最寄駅:-、最寄のバス停:五頭温泉郷線 出湯温泉、最寄からの距離:1km
◆コースの終点/地名:やまびこ通り 村杉出口、最寄駅:-、最寄のバス停:五頭温泉郷線 村杉温泉出口、最寄からの距離:2km
◆コースの環境・設備/トイレ:有、休憩所:有、水・食料:無、ガイド等:無、看板・標識:有、安全対策:無、近隣の宿泊:有
◆推奨季節/春・夏・秋
◆その他/-
◆コースに関する問い合わせ先/阿賀野市 産業建設部商工観光課、電話番号:0250-62-2510
起点 出湯入口
やまびこ通りの入口です。書家・横山蒼風の『五頭常人碑』が五頭連峰への訪問客をお出迎えします。眼下に流れる中ノ川の清流に耳を澄ませながら、五頭山の雄大な姿をお楽しみください。五頭山登山道出湯コース入口もすぐ近くにあり、登山者で溢れています。

1.8km (20分)
1 水島新司の句碑
『ドカベン』で有名な漫画家・水島新司の句碑が建っています。水島新司は新潟市出身で、新潟市には『ドカペン』の主人公・山田太郎が活躍した「明訓高校」の名前の由来になった「新潟明訓高校」があります。展望台から「新潟明訓高校」を見つけられるかも…。

0.1km (1分)
2 展望台
入口から1.9km、少し休憩しましょう。展望台からは、美しい田園や白鳥の瓢湖、新潟市街地、天気の良い目には日本海、佐渡島まで見渡せます。四季の変化が明確な新潟を楽しめるスポットです(冬期間は降雪のため閉鎖します)。

1.4km (15分)
3 相馬御風の句碑
詩人・相馬御風の碑が建っています。休憩所も併設されているので、お休みがてら先人達の句碑から伝わる心意気を感じるのも良いかも知れません。初夏には新緑が、秋には紅葉が美しく映えるスポットでもあります。

1.7km (19分)
終点 村杉出口
お疲れ様でした。やまびこ通りを歩いた後は、麓にある五頭温泉郷村杉温泉で汗を流しませんか。全国的にも珍しいラジウム温泉で、抗酸化機能を高めて、老化や生活習慣病の原因である悪玉活性酸素を退治します。