地域を選択する
北海道・東北地方
北海道(22) 青森県(12) 岩手県(16) 宮城県(2) 秋田県(7) 山形県(11) 福島県(8)
関東地方
茨城県(29) 栃木県(21) 群馬県(10) 埼玉県(12) 千葉県(6) 東京都(10) 神奈川(8)
中部地方
新潟県(5) 富山県(9) 石川県(17) 福井県(10) 山梨県(8) 長野県(19) 岐阜県(7) 静岡県(11) 愛知県(10) 三重県(30)
関西地方
滋賀県(4) 京都府(11) 大阪府(3) 兵庫県(13) 奈良県(13) 和歌山(16)
中国・四国地方地方
鳥取県(11) 島根県(11) 岡山県(8) 広島県(2) 山口県(18) 徳島県(1) 香川県(5) 愛媛県(8) 高知県(8)
九州・沖縄地方
福岡県(14) 佐賀県(4) 長崎県(7) 熊本県(3) 大分県(5) 宮崎県(12) 鹿児島(12) 沖縄県(4)
北海道(22) 青森県(12) 岩手県(16) 宮城県(2) 秋田県(7) 山形県(11) 福島県(8)
関東地方
茨城県(29) 栃木県(21) 群馬県(10) 埼玉県(12) 千葉県(6) 東京都(10) 神奈川(8)
中部地方
新潟県(5) 富山県(9) 石川県(17) 福井県(10) 山梨県(8) 長野県(19) 岐阜県(7) 静岡県(11) 愛知県(10) 三重県(30)
関西地方
滋賀県(4) 京都府(11) 大阪府(3) 兵庫県(13) 奈良県(13) 和歌山(16)
中国・四国地方地方
鳥取県(11) 島根県(11) 岡山県(8) 広島県(2) 山口県(18) 徳島県(1) 香川県(5) 愛媛県(8) 高知県(8)
九州・沖縄地方
福岡県(14) 佐賀県(4) 長崎県(7) 熊本県(3) 大分県(5) 宮崎県(12) 鹿児島(12) 沖縄県(4)
日本遺産「若狭鯖街道 熊川宿」
若狭瓜割名水公園(瓜割の滝)を経て、熊川宿へ向かう道です。瓜割の滝は、その水は瓜も割れるほどに冷たいことからこの名が付けられました。年間を通して水温が変わらず、ミネラル成分が溶け込んだ天然水として多くの人が汲みに訪れます。熊川宿は、かつて小浜から京都へ鯖などの海産物を運んだ「鯖街道」の宿場町の一つ。
街道に面して多様な形式の建物が建ち並び、全く異なる形式の建物が混在しながらも連続性をもった町並みを形成しているのが特徴です。
また、コース途中の若狭町歴史文化館では、若狭町内の古墳から発見された遺物が見学できます。
街道に面して多様な形式の建物が建ち並び、全く異なる形式の建物が混在しながらも連続性をもった町並みを形成しているのが特徴です。
また、コース途中の若狭町歴史文化館では、若狭町内の古墳から発見された遺物が見学できます。
番号:118009

◆コースの概要/距離:7.2km、所要時間:120分、高低差:-m
◆コースの起点/地名:上中駅、最寄駅:JR小浜線 上中駅、最寄のバス停:上中、最寄からの距離:0km
◆コースの終点/地名:道の駅若狭熊川宿、最寄駅:-、最寄のバス停:JRバス若江線 橘町、最寄からの距離:0.4km
◆コースの環境・設備/トイレ:有、休憩所:有、水・食料:有、ガイド等:有、看板・標識:有、安全対策:有、近隣の宿泊:有
◆推奨季節/春・夏・秋
◆その他/-
◆コースに関する問い合わせ先/若狭町 観光交流課、電話番号:0770-45-9111
◆コースの起点/地名:上中駅、最寄駅:JR小浜線 上中駅、最寄のバス停:上中、最寄からの距離:0km
◆コースの終点/地名:道の駅若狭熊川宿、最寄駅:-、最寄のバス停:JRバス若江線 橘町、最寄からの距離:0.4km
◆コースの環境・設備/トイレ:有、休憩所:有、水・食料:有、ガイド等:有、看板・標識:有、安全対策:有、近隣の宿泊:有
◆推奨季節/春・夏・秋
◆その他/-
◆コースに関する問い合わせ先/若狭町 観光交流課、電話番号:0770-45-9111
起点 JR小浜線 上中駅
福井県敦賀市から京都府舞鶴市を結ぶJR小浜線上中駅を起点とします。また、当駅にはJR小浜線小浜駅とJR湖西線近江今津駅を結ぶJRバス若江線の停留もあります。

1.7km (20分)
1 若狭瓜割名水公園(瓜割の滝)
瓜割の滝は、環境省が選定した「名水百選」に選ばれています。その水は瓜も割れるほどに冷たいことからこの名が付けられました。公園内には庭園もあり、6月のアジサイや、秋には紅葉の名所としても知られています。

1.4km (25分)
2 若狭町歴史文化館
若狭町役場上中庁舎に隣接する若狭町歴史文化館では、町内の古墳から発見された遺物を見学していただけます。中でも金製の耳飾りは現在のテクノロジーを駆使しても難しいとされるほどの高等技術で作られています。 (毎週火曜日休館 / 入館無料)

0.5km (5分)
3 かみなか農村運動公園(上中グランド)
道中に所在するグラウンドです。トイレが解放されておりご使用いただけます

6.4km (55分)
終点道の駅 若狭熊川宿
熊川宿の端に位置する道の駅です。
24時間トイレが解放されており、ご使用いただけます。また、敷地内には売店・食堂(四季彩館)があり、休憩にもご利用いただけます。(四季彩館は毎週木曜日定休)