地域を選択する
北海道・東北地方
北海道(22) 青森県(12) 岩手県(16) 宮城県(2) 秋田県(7) 山形県(11) 福島県(8)
関東地方
茨城県(29) 栃木県(21) 群馬県(10) 埼玉県(12) 千葉県(6) 東京都(10) 神奈川(8)
中部地方
新潟県(5) 富山県(9) 石川県(17) 福井県(10) 山梨県(8) 長野県(19) 岐阜県(7) 静岡県(11) 愛知県(10) 三重県(30)
関西地方
滋賀県(4) 京都府(11) 大阪府(3) 兵庫県(13) 奈良県(13) 和歌山(16)
中国・四国地方地方
鳥取県(11) 島根県(11) 岡山県(8) 広島県(2) 山口県(18) 徳島県(1) 香川県(5) 愛媛県(8) 高知県(8)
九州・沖縄地方
福岡県(14) 佐賀県(4) 長崎県(7) 熊本県(3) 大分県(5) 宮崎県(12) 鹿児島(12) 沖縄県(4)
北海道(22) 青森県(12) 岩手県(16) 宮城県(2) 秋田県(7) 山形県(11) 福島県(8)
関東地方
茨城県(29) 栃木県(21) 群馬県(10) 埼玉県(12) 千葉県(6) 東京都(10) 神奈川(8)
中部地方
新潟県(5) 富山県(9) 石川県(17) 福井県(10) 山梨県(8) 長野県(19) 岐阜県(7) 静岡県(11) 愛知県(10) 三重県(30)
関西地方
滋賀県(4) 京都府(11) 大阪府(3) 兵庫県(13) 奈良県(13) 和歌山(16)
中国・四国地方地方
鳥取県(11) 島根県(11) 岡山県(8) 広島県(2) 山口県(18) 徳島県(1) 香川県(5) 愛媛県(8) 高知県(8)
九州・沖縄地方
福岡県(14) 佐賀県(4) 長崎県(7) 熊本県(3) 大分県(5) 宮崎県(12) 鹿児島(12) 沖縄県(4)
九鬼嘉隆・御木本幸吉ゆかりの地を訪ねるみち
鳥羽の玄関口でもある鳥羽駅周辺には、観光スポットや飲食店が集中しています。御木本幸吉が世界で初めて真珠養殖に成功した島である「ミキモト真珠島」があり、鳥羽城主・戦国時代の水軍の将・九鬼嘉隆が築いた鳥羽城の跡地があります。「鳥羽城の三ノ丸広場」からは鳥羽湾を一望できる眺望スポットしてもオススメ等、歩きやすい鳥羽三山を巡りながら、鳥羽城主九鬼嘉隆や、真珠の養殖で有名な御木本幸吉ゆかりの名所史跡が数多く残ります。海と真珠にちなんだ施設が豊富で、お祭りの時期に訪れるのもおすすめです。
番号:124033

◆コースの概要/距離:3km、所要時間:60分、高低差:-m
◆コースの起点/地名:鳥羽駅、最寄駅:JR・近鉄 鳥羽駅、最寄のバス停:-、最寄からの距離:0km
◆コースの終点/地名:鳥羽駅、最寄駅:JR・近鉄 鳥羽駅、最寄のバス停:-、最寄からの距離:0km
◆コースの環境・設備/トイレ:有、休憩所:有、水・食料:有、ガイド等:有、看板・標識:有、安全対策:有、近隣の宿泊:有
◆推奨季節/春・秋
◆その他/-
◆コースに関する問い合わせ先/鳥羽市 観光課、電話番号:0599-25-1157
起点 JR/近鉄鳥羽駅
鳥羽駅は、JR・近鉄の駅である。近年、おもてなしの一環として花壇の整備が行われた。

0.2km (2分)
1 鳥羽マルシェ
鳥羽・志摩産の農水産物が集まる直売所。中ではテイクアウトコーナーや郷土料理を中心としたビュッフェレストランが併設されている。

0.1km (1分)
2 カモメの散歩道
ウッドデッキの遊歩道。海を眺めながら、気持ちよく歩ける。2005年、「日本グッドデザイン賞」を受賞。

0.25km (2分)
3 ミキモト真珠島
御木本幸吉が世界で初めて真珠養殖に成功した島。島内は様々な真珠製品のショッピングのほか、海女の実演を見ることができる。

0.3km (5分)
4 鳥羽水族館
飼育種類数が日本一の国内最大級の水族館。ジュゴンを飼育しているのは日本で鳥羽水族館だけ。

0.65km (10分)
5 鳥羽城跡 三ノ丸広場
戦国時代の水軍の将・九鬼嘉隆が築いた鳥羽城の石垣を整備した広場。鳥羽湾が一望できる。

0.4km (10分)
6 鳥羽みなとまち文学館
江戸川乱歩や竹下夢二と親交のあった、画家・風俗家の岩田準一の生家を利用した施設。「乱歩・鳥羽文学ギャラリー」などの展示。中庭や路地風の通路は、懐かしい昭和の世界を醸し出しています。

0.2km (5分)
7 常安寺
志摩国第一の巨刹。九鬼家の菩提寺。九鬼家の廟と、嘉隆の業績が漢文で刻まれた石塔などがある。

0.6km (15分)
8 日和山
展望台の中央には、全国的に珍しい八角柱の方位石がある。上に円形の方位盤をのせ、盤面には四方と十二支による方位が彫られており、江戸時代に海の天候予知に作られた。緑の木立の中を散策でき、ここからの鳥羽湾の眺めも素晴らしい。鳥羽幸せの鐘のひとつ「幸せの鐘」もある。

0.45km (10分)