地域を選択する
北海道・東北地方
北海道(22) 青森県(12) 岩手県(16) 宮城県(2) 秋田県(7) 山形県(11) 福島県(8)
関東地方
茨城県(29) 栃木県(21) 群馬県(10) 埼玉県(12) 千葉県(6) 東京都(10) 神奈川(8)
中部地方
新潟県(5) 富山県(9) 石川県(17) 福井県(10) 山梨県(8) 長野県(19) 岐阜県(7) 静岡県(11) 愛知県(10) 三重県(30)
関西地方
滋賀県(4) 京都府(11) 大阪府(3) 兵庫県(13) 奈良県(13) 和歌山(16)
中国・四国地方地方
鳥取県(11) 島根県(11) 岡山県(8) 広島県(2) 山口県(18) 徳島県(1) 香川県(5) 愛媛県(8) 高知県(8)
九州・沖縄地方
福岡県(14) 佐賀県(4) 長崎県(7) 熊本県(3) 大分県(5) 宮崎県(12) 鹿児島(12) 沖縄県(4)
北海道(22) 青森県(12) 岩手県(16) 宮城県(2) 秋田県(7) 山形県(11) 福島県(8)
関東地方
茨城県(29) 栃木県(21) 群馬県(10) 埼玉県(12) 千葉県(6) 東京都(10) 神奈川(8)
中部地方
新潟県(5) 富山県(9) 石川県(17) 福井県(10) 山梨県(8) 長野県(19) 岐阜県(7) 静岡県(11) 愛知県(10) 三重県(30)
関西地方
滋賀県(4) 京都府(11) 大阪府(3) 兵庫県(13) 奈良県(13) 和歌山(16)
中国・四国地方地方
鳥取県(11) 島根県(11) 岡山県(8) 広島県(2) 山口県(18) 徳島県(1) 香川県(5) 愛媛県(8) 高知県(8)
九州・沖縄地方
福岡県(14) 佐賀県(4) 長崎県(7) 熊本県(3) 大分県(5) 宮崎県(12) 鹿児島(12) 沖縄県(4)
旭橋・渓月院コース
旭橋、長徳寺、永代橋、門前橋、渓月院と趣深い橋と昔ながらの寺院をまわるこのコース。田園風景を楽しみながら、だれしもが自分の生まれ育った頃を懐かしむことができるでしょう。また、このコースには史跡も多くあります。
長徳寺の『ぼけ除け地蔵』にお参りし、楽しく歩いて認知症を予防しましょう。
番号:135015

◆コースの概要/距離:7.4km、所要時間:174分、高低差:66.4m
◆コースの起点/地名:周坊の森ロッジ、最寄駅:-、最寄のバス停:防長バス 立野、最寄からの距離:0.8km
◆コースの終点/地名:周坊の森ロッジ、最寄駅:-、最寄のバス停:防長バス 立野、最寄からの距離:0.8km
◆コースの環境・設備/トイレ:有、休憩所:有、水・食料:有、ガイド等:無、看板・標識:有、安全対策:無、近隣の宿泊:無
◆推奨季節/春・夏・秋
◆その他/-
◆コースに関する問い合わせ先/光市 福祉保健部健康増進課、電話番号:0833-74-3007
起点 周防の森ロッジ
青少年の野外活動センターで、行事や研修、学習等の活動に最適です。キャンプ場と管理棟からなり、四季を通じて豊かな自然にふれあうことができます。

3.3km (50分)
1 長徳寺
「ぼけ除け地蔵尊」があり、「慕義会跡」や「長徳寺山古墳」などの史跡やシイノキの名木もあります。

5.3km (79分)
2 渓月院
渓月院は椎の森に囲まれ、渓流が流れる山中に位置しています。かつて、毛利元就が沼城攻撃のための仮陣屋を設けた場所として知られています。

3km (45分)