「新日本歩く道紀行100選シリーズ」を通年で歩く人たちのクラブ「歩きんぐくらぶ」



地域を選択する

みちのく潮風トレイル 陸中海岸北限のみち

海岸沿いの林の中を、潮風を感じながら自然と触れ合うことのできる自然歩道です。木々や草花から季節の移ろいを感じることができ、沿線にはダイナミックな岩場と太平洋を一望できる眺望場所もいくつかあり、山・里・海の自然を充分に楽しむことができます。 また、周辺にはキヤンプ場や宿泊施設もあり、時には地元の方との触れ合いもあり、市外から来られるハイカーも安心して楽しむことができます。
番号:103008
◆コースの概要/距離:4.8km、所要時間:135分、高低差:25m 
◆コースの起点/地名:田子の木、最寄駅:-、最寄のバス停:田沢湖一周線 田子の木、最寄からの距離:0km 
◆コースの終点/地名:白前、最寄駅:、最寄のバス停:-、最寄からの距離:-km 
◆コースの環境・設備/トイレ:有、休憩所:有、水・食料:有、ガイド等:有、看板・標識:有、安全対策:無、近隣の宿泊:有 
◆推奨季節/春・夏・秋 
◆その他/- 
◆コースに関する問い合わせ先/久慈市 産業振興部商工観光課、電話番号:0194-52-2111





起点 田子の木
陸中海岸北限のみちの起点となる田子の木は、自然道周辺の広域の地図や案内標識があります。
1km (20分)
1 侍石
海に突き出した花崗岩の石畳で、そこから太平洋の壮大な景色を望むことができます。 「義経北行伝説」で源義経が兄である源頼朝の追っ手から北方へ逃れる際訪れたとされるなど、様々な歴史のある地です。
1.1km (20分)
2 北侍浜野営場
海岸に面したアカマツ林の中のキャンプ場です。自然に囲まれた木製デッキの上でキャンプを楽しむことができます。
-km (-分)
3 岩場海水プール
北侍浜野営場に隣接した天然の岩場をくり抜いて出来た海水プールです。海に面しており、夏は多くの利用客で賑わいます。
0.2km (5分)
4 侍の湯きのこ屋
食事や日帰り入浴も可能な宿泊施設です。お風呂やホールから見た太平洋沿岸の風景は、長距離の歩行の疲れを癒してくれます。
1.5km (30分)
5 横沼展望台
本ルート随一の展望所であり、荒々しく入り組んだ岩礁と太平洋の荒波がぶつかり合う豪壮な景観が楽しめます。
3km (60分)
終点 白前
陸中海岸北限のみちの終点となる白前は、自然道周辺の広域の地図や案内標識があります。